トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

IETF86Update

IETF報告会 (86thオーランド) / IETF86 Update Meeting

  中継のお知らせ

  会合情報

日時
2013年4月18日 (木)13:00〜18:30 予定(受付開始 12:30)
会場
  • 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 会議室 アーバンネット神田ビル4階
  • 東京都千代田区内神田三丁目6番2号
  • 地図 : http://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html
交通
  • JR山手線・京浜東北線・中央快速線 神田駅西口 徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線神田駅2出口 徒歩2分
  • JR総武快速線新日本橋駅出口2 徒歩7分
  • 東京メトロ丸ノ内線大手町駅A2出口 徒歩9分
参加費
無料
申込方法
本イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

  プログラム: (時刻は予定です.話者の皆様の敬称は略させて頂きます.)

時刻 議題 話者 関連WG等 資料 動画
13:00- 開会挨拶 藤崎 智宏/ISOC-JP 資料 動画
13:05-13:30 全体概況 廣海緑里/インテック IETF intro/Plenary 資料 動画
13:30-14:00 インターネット歴史編纂関連状況 森下泰宏/JPNIC歴史編纂ワーキンググループ Networking History BoF 資料 動画
14:00-14:30 DNS関連WGの状況 関谷勇司/東京大学 dnsop 資料 動画
14:30-15:00 ルーティング関連アップデート 土屋師子生/シスコシステムズ 資料 動画
15:00-15:15 休憩
15:15-15:45 IPv6関連WGの状況 川島正伸/NECアクセステクニカ 6man/v6ops/softwire/sunset4 資料 動画
15:45-16:15 ルーティングセキュリティ関連状況 木村泰司/JPNIC sidr 資料 動画
16:15-16:45 セキュリティエリア関連状況 菅野哲/NTTソフトウェア PKIX; IPSECME,SAAG; CFRG; Alternative PKI model BoF 資料 動画
16:45-17:00 休憩
17:00-17:30 M2M関連状況 坂根昌一/シスコシステムズ core/roll 資料 動画
17:30-18:00 HTTP関連WG状況 林達也/レピダム httpbis/httpauth/oauth/scim 資料 動画
18:00-18:30 国際化関連/APPエリアレビューチームの紹介 米谷嘉朗/JPRS precis/appsDir 資料 動画