トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

32nd_ISOC_JP_Workshop

第三十二回 ISOC-JP ワークショップ / 32nd ISOC-JP Workshop

 開催案内

日時
2019年11月21日(木) 19:00〜20:30 (開場 18:30)
会場
JPNIC会議室
話題
「Internet Exchange の動向と未来: 世界のIXから地域IXまで」
講師
外山 勝保 氏 (インターネットマルチフィード株式会社、APIX association)
内容
Internet Exchange Point (IXP) は、ISP等がネットワークを相互接続する場所としてインターネットに於いて重要な役割を果たしています。本ワークショップでは、アジア地域のIXP運営者により構成されているAsia Pacific Internet Exchange Association (APIX) において チェア を務める話者に、日本・アジアだけでなく世界の主要IXPを含めグローバルおよびローカルなピアリング状況をお話しいただきます。
注意事項
本ワークショップ終了予定時刻は20:30ですが、会場となる施設の入館手順の運用の都合上、20:00を過ぎての入館はできません。その為、後述するイベント参加登録サービスにおけるイベント終了時刻は20:00としています。
参加費用
無料
参加方法
事前の参加登録の必要はありませんが、イベント参加申し込み登録サービスを利用した事前登録を行う事も可能です。事前登録をしない方は当日会場へ直接お越し下さい。
参加申し込み (必須ではありません)
申込ページ(Doorkeeperを利用しています)よりお申し込み下さい。
その他
終了後、有志での懇親会を予定しております(実費)。